玄関と窓大好きおじさんのブログ

玄関と窓のリフォームについて、みなさんに有益な情報をお伝えしていきます。

浴室リフォームで窓や窓枠は新しくする?気になる悩みにアプローチ!

f:id:yamadakenzo:20200324165122j:plain

 

新しくて快適な浴室を手に入れるための浴室リフォーム。

 

そんな浴室リフォームを検討する時、窓は置き去りになっていませんか?

 

せっかく新しい浴室になっても、窓だけそのままはもったいない!!

 

窓のリフォームは浴室の快適性を上げるためにもぜひ同時に検討してほしいリフォームです。

 

今回は、浴室リフォームと併せて行う窓リフォームについてご紹介します。

 

f:id:yamadakenzo:20200324170338j:plain

 

浴室の窓への悩みは?

f:id:yamadakenzo:20200328224811j:plain

 

浴室の窓に感じている悩みは、どのようなものがあるのでしょうか。

 

浴室の窓の悩み

・冬に窓から冷気が入り込む

・防犯面

・外からの視線   

・窓の位置が悪い  など

 

やはり冬に浴室が寒いのはこたえますよね。

 

浴室の寒さはヒートショックなどの原因にもなるので、安全のためにも浴室リフォームの際には断熱を検討するのは必須と言えます。

 

そして、断熱を考える上で窓はとても重要で、冬の室内の熱が開口部から外へ流出する割合は実に58%にも達します。

 

入浴中に窓からの冷気を感じたこと、きっとありますよね。

 

浴室リフォームの時に窓をそのままにしておくと、せっかく浴室を新しくして温かく安全に入浴できると思っていたら窓に邪魔されることにもなりかねません。

 

入浴は毎日のことなので、防犯面や外からの視線、窓の位置が悪いなどの悩みを解消することもとても重要です。

 

浴室の窓について何か悩みがあるのなら、浴室リフォームに併せて窓のリフォームも検討してみて下さい。

 

浴室リフォームで既存の窓はどうなるの?

 

ユニットバスからユニットバスへの交換であれば、今の窓をそのまま使うことができます。

 

では、在来工法のタイル張り浴室からユニットバスへの交換する場合では、既存の窓をそのまま利用することはできるのでしょうか。

 

お風呂の形も全然違うし、窓の位置だってユニットバスに合わせられないんじゃないの?と思いますよね。

 

でも、既存の窓がユニットバスの壁の範囲に入っていれば何も問題はありません。

 

 

タイル張り浴室のタイル部分と浴槽を解体した後、その空っぽになった室内に箱のようなユニットバスを組み立てて設置します。

 

そのため、どうしても上図のように浴室の壁からユニットバスの壁までは最低でも2.5~5㎝程度の隙間が発生してしまいます。

 

そのため、既存の窓がタイル張り浴室の壁の端からついている場合は、窓がユニットバスの枠よりも外側から窓が始まる形になってしまいます。

 

既存の窓をそのまま利用するには専用の部品が必要です。

 

専用の部品を使えば既存の窓を利用できます。

 

でも、窓がユニットバスの枠外から始まっているため、このようにユニットバスの窓用枠よりも奥に窓の端が隠れてしまい、窓の開閉や掃除はしにくくなってしまいます。

 

 

浴室の窓リフォーム

 

既存の窓が利用できても、浴室の窓への悩みは放っておけませんよね。

 

では、浴室の窓リフォームにはどのような物があるのでしょうか。

 

浴室の窓リフォーム

・窓ガラスを断熱ガラスへ交換する

・内窓の設置

・防犯面や外からの視線の悩みを解決する設備の取り付け

・窓枠の移設やサイズ変更

・窓枠ごと交換

 

断熱性だけを求めるなら、窓ガラスを断熱ガラスへ交換したり、内窓を設置することで実現することができます。

 

これらの工事は1日で済む場合がほとんどで、大がかりな工事などは必要ありません。

 

また、防犯面や外からの視線の悩みを解決したい場合は、ルーバーなどを設置することで解決することができます。

 

しかし、浴室のリフォームと併せて行うなら見た目も合わせて新しく、機能的にしたいですよね。

 

そんな時にはやはり窓枠の移設やサイズ変更、窓枠交換を検討してみましょう。

 

窓枠のリフォーム方法

 

窓枠をリフォームする場合は、大きく分けてはつり工法カバー工法の2つの方法があります。

 

では、それぞれの工法についてご紹介します。

 

■はつり工法

はつり工法とは、窓枠の外側の壁を壊して解体撤去し、新たに窓枠を組んで新しい窓を設置する工法です。

 

メリット

・窓サイズを変えずに設置できる

・窓枠などに腐食がある場合、併せて修理できる

 

デメリット

・壁を壊さなければならない

・費用が高い

・2階の窓の場合は、足場が必要[/box]

 

壁を壊して行うため、雨漏りなどを起こさないように新たに窓回りの止水処理をする必要があり、既存の窓よりもやはり雨漏りの危険性が上がってしまうのが難点と言えます。

 

また、壊した壁をきれいに整えると、周辺の壁との色の違いが目立ってしまいますので、外からよく見える場所に行う場合は検討が必要です。

 

窓を移設する場合には必ず必要な工事ですが、既存の窓を取り換える場合は次に紹介するカバー工法を採用することもできます。

 

浴室リフォームだけでなく外壁のリフォームも同時に行う場合に検討する内容だと言えます。

 

外壁のリフォームに関しては、こちらのサイトが詳しいようです。

気になる方はのぞいてみて下さいね。≫≫外壁・屋根リフォーム達人の息子

 

■カバー工法

カバー工法とは、既存のサッシを覆うように新しいサッシを上から取り付ける工法です。

 

メリット

・壁を壊さずに見た目を新しくしたり、窓を小さくできる

・はつり工法に比べて費用が安く済む

・2階での作業でも内側から行えるため、足場が不要

 

デメリット

・窓枠の腐食に気づかない

・窓サイズが一回り小さくなる

 

大がかりな工事は行わずに、既存の窓枠にはめ込むだけなので工事期間、費用共に負担の小さな窓リフォームです。

 

引用:ウェルリフォーム

 

既存の窓がユニットバスの窓用枠よりも奥に窓の端が隠れてしまう場合。

 

窓枠部分を拡張することで窓を小さくしてユニットバスの窓枠に合わせることができ、開閉や掃除の不便を解消できます。

 

壁を壊して窓をリフォームすることに抵抗がある場合でも、こちらのカバー工法であれば取り入れやすいですね。

 

浴室リフォームで窓や窓枠を新しくする方法まとめ

f:id:yamadakenzo:20200324173229j:plain

 

今回は、浴室リフォームと併せて行う窓リフォームについてご紹介しました。

 

浴室リフォームでは、浴室自体を交換するだけで窓は置き去りになってしまいがちです。

 

しかし、浴室の窓の悩みはまさに浴室全体の悩みに通じるものですので、ぜひ併せてリフォームすることをおすすめします。

 

悩みに合わせて、部分的な窓リフォームを行うのも一つの方法ですが、やはり浴室全体を新しくするなら窓の見た目も一新することでリフォームへの満足度は必ず上がります。

 

カバー工法であれば壁を壊すことなく新品同様の窓にリフォームすることができるので、非常に取り入れやすくなっています。

 

せっかくの浴室リフォーム、窓も一緒にリフォームして見た目も機能も充実した浴室にしませんか。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

f:id:yamadakenzo:20200324170441j:plain

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(施主)へ

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(施主)へ